東埼玉支部展

第17回一線美術会東埼玉支部展
会 期 令和7年7月9日(水)〜7月14日(月)
会 場 草加アコスギャラリー




第17回一線美術会東埼玉支部展を終えて
会 期:令和7年7月9日(水)~7月14日(月)
会 場:草加アコスギャラリー
出品者数:22名
出品点数:F100号 6点
F80号 1点
F50号 2点
20号~40号 4点
小品 37点(油彩14点・色鉛筆、水彩23点)
来場者数:378名
今年は梅雨が明けたかのような連日の高温続きの中、第17回東埼玉支部展を開催しました。前日の展示作業は支部員協力のもと、スムーズに終えることができました。秋の本展出品予定作品13点と隣の小画廊にて小作品37点を展示しました。新しく本展出品予定者2名と小品出品者6名が加わりましたので、より賑やかになりました。
初日のパーティには、厚さ厳しい中橋本理事長はじめ幹部の先生方、多くの方々がご来場下さいまして本当にありがとうございました。津軽三味線の演奏や、江戸伝統のかっぽれの踊りがあったりして盛り上がった楽しいひとときでした。
期間中、来場者の中に100号の絵を見て「こんな大きな絵を描かれるんですね」と、感心しきりの方がいらっしゃいました。
高齢化の中、いろいろ心配事はありますが、心のよりどころとして好きな絵を描いていけたらと思っております。諸先生方からの温かいご指導、皆様からいただいたご批評や励ましのお言葉を糧に、支部員ひとりひとりさらに精進して参ります。今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。
東埼玉支部 部員一同 事務局 石崎広子




第16回一線美術会東埼玉支部展を終えて
会 期 令和6年6月4日(水)〜6月9日(日)
会 場 草加アコスギャラリー
出品者数 16名
出品点数 F100号6点、
F80号1点、F50号2点
F30号3点、小品29点
来場者数 600名
開催日の前日に全員集合し搬入、展示を行いました。秋の本展出品予定作品12点と、隣の小画廊にて小作品29点を展示しました。
今回は、コロナ禍を終え、4年ぶりにオープニングパーティーを開くことができました。
遠路にもかかわらず中野先生はじめ橋本理事長、幹部の先生方と多くの方々がご来場下さいまして、本当にありがとうございました。津軽三味線の演奏も加わり、久しぶりにとても楽しいパーティーとなりました。
中野先生には一人ずつとても丁寧な講評、アドバイスを頂き、皆さん真剣に聞いておりました。諸先生方に頂いたアドバイスを参考により良い作品に仕上げていきたいと思います。広い会場で自分の作品を見ると直すべきところが鮮明に気づかされます。
なにぶん高齢、病、介護など心配なことに直面しておりますが、心のよりどころとして好きな絵を描いていけたらと思っております。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
事務局 石崎広子 支部員一同